10月4日(水) 米子~出雲~温泉津温泉 出雲大社へ

10月神無月は、出雲では神様達が寄り集まって神在り月。

お参りすればご利益があるかも。

---------------------------------------------------------------

出雲大社は、地図で見ていたずいぶん広く感じたのだが、

イメージしていたほどではなかった。

 

神様の名前がたくさん出てくるが、

古事記や日本書紀も読んだことがない。

子供向けの神話、因幡の白兎の話程度ではちょっと悲しい。

 

天照大神の弟がスサノオの尊で、

その息子(孫とも)が大国主命ね、了解

 

--------------------------------------

えっ、因幡の白兎って、隠岐の島の

うさぎだったの!(そうでない説もある)

 

ここを手漕ぎの船じゃ、島流は大変よね、と私たちは 隠岐の島から帰ってきたばかり。

 

わたり終える寸前、あまりのうれしさに、「うそだっぴょ~ん」といってしまったウサギの気持ちがよくわかる。

 



--------------------------------------------------------------

出雲の国を立派にした大国主命が天照大神に国を譲り、

そのみかえりに天照大神が

大国主命が住む所として出雲大社を作り、

そして自分の第二子を送って使えさせたそうだ。


その子孫が代々出雲大社の宮司として

続いているとのこと。

今の宮司さんは神様の子孫なの?

 

 

拝殿の前では神妙に2礼、4拍手、1礼。

拍手がポンポンとうまく打てない!

ピシャピシャと情けない音。

 

普通の神社と違って4拍手なのは、

”四合わせなんですよ”と

道を教えてくれたおばあさんが言っていた。

-----------------------------------------------

日本神話の神々の人間くささや、

日本人の神様に対するいい加減さは

もっと世界で評価されてもいい。

 

西洋の一神教のかたくなさに比べて、

あっちの神様こっちの仏様、

自然も動物も神様と、

人の力を超えたものに敬意を払っているほうがよほど平和的よ。 (靖国は別の話)

 

大社造より、伊勢神宮の神明造のほうがすがすがしい感じがするわね・・・とか

 

二人で無信心なおしゃべりをしながら

境内をめぐる。